もっと自分映えカラコンがコンセプトの「ジェニッシュ」の黒目・茶目比較着画レポになります。元の裸眼の色で発色が全然異なることもあるので、購入する際の参考にしてみてください!
Contents
黒目・茶目スタッフ裸眼スペック


#01モノ・#02ナチュラル


#01モノ:黒目さんは裸眼が一回り大きくなり、茶目さんは黒フチが裸眼の輪郭を縁取ってくれて大きな瞳に見せてくれます!黒コンののっぺりとした感じにはならないので、使いやすい黒コンになっています!
#02ナチュラル:黒目さんは裸眼がトーンアップしちゅるんと大きな瞳に。茶目さんは裸眼が一回り大きな瞳にさせてくれます!初心者さんも使いやすいワントーンブラウンカラコンです。
#03シエラ・#04クレマ


#03シエラ:黒目さん茶目さんともに内側のブラウンの色素が裸眼と合い、黒フチが裸眼を縁取ってくれてナチュラルだけど存在感のある瞳に。
#04クレマ:黒目さん茶目さんともに瞳の色がトーンアップし、優しげな瞳になれちゃいます!比較的どんなメイクにも合いやすいので迷ったらこれ!
#05アマーロ・#06ヴェスパー


#05アマーロ:黒目さんも茶目さんもくっきりとした黒フチが瞳の輪郭を縁取り、内側のライトブラウンで瞳の色を明るくみせ、王道ギャルな瞳になれるので盛れ度MAXです!
#06ヴェスパー:黒目さんは少しグレー寄りのベージュに発色しハーフアイっぽくなれちゃいます。茶目さんはベージュに発色するのでどこか甘い瞳になれちゃいます!
#07ムーン・#08トースター


#07ムーン:黒目さんはブルー寄りのグレーに発色しくっきりとしたクールアイに!茶目さんは薄いグレーに発色しふんわりかつくりっとしたクールアイになれちゃいます!
#08トースター:黒目さんはダークブラウンに発色し、ギザギザのデザインで立体感のある瞳に!茶目さんは少しオリーブのようなブラウンに発色!こちらもギザギザのデザインでキラキラとした瞳に!
#09フラミンゴ・#10メイフェア


#09フラミンゴ:黒目さんは内側のピンクが濃く発色されますが、奇抜なピンクではないのでどんなメイクにも合いやすく、ピンクカラコン初心者さんでも使いやすいです!茶目さんは、逆に内側のピンクが薄く発色されナチュラルなピンクカラコンに。周りのブラウンも明るいブラウンに発色されるので、全体的に明るめな印象に!
#10メイフェア:黒目さんはあまりイエローに発色されませんが、日本人離れしたような瞳になれちゃいます!茶目さんは綺麗なイエローブラウンに発色されるので、独特なミステリアスな瞳になれちゃいます!
#11レイエス・#12ローファイ


#11レイエス:黒目さんは薄いピンクに発色し、中央のイエローが裸眼に馴染み、ふんわりとしたピンクアイに!茶目さんは内側のイエローブラウンが強く発色し、イエローピンクブラウンのような不思議なピンクアイになれちゃいます!
#12ローファイ:黒目さんは薄いブルーのようなグレーに発色。黒目スタッフは小粒目なので濃いグレーのフチが白目に透けて透明感のある瞳に!茶目さんは、内側のイエローブラウンが綺麗に発色し、THEハーフアイに!
#13フローズン・#14デューン


#13フローズン:黒目さんは#12ローファイと少し似たような発色になりましたが、フローズンの方が少し薄いグレーで着色直径も少し小さめなのでもっと透明感が出てハーフっぽくなれちゃいます!茶目さんは、レンズデザインが綺麗に発色されてキラキラと透明感のあるグレーアイに!
#14デューン:黒目さんでもちゃんとイエローに近いライトブラウンに発色されました!着けるだけで簡単に色素薄い瞳になれちゃいます!茶目さんはクリーム系のライトブラウンに発色し、ふんわりとした色素薄いハーフアイになれちゃいます!
#15ライズ・#16オーシャン


#15ライズ:黒目さんでもちゃんと薄めのグレーに発色されてとっても綺麗なロシアンアイになれちゃいます!茶目さんはイエローブラウンが強く発色されますが、周りのブルーが綺麗に混ざり合いキレイめなブルーアイになれちゃいます!
#16オーシャン:黒目さんは綺麗なブルーに発色され、内側のブラウンの発色により日本人でも似合いやすいブルーアイに!茶目さんは#15ライズと少し似た発色になりますが、こちらの方が明るいブルーでよりハーフアイを叶えてくれます!
まとめ
ジェニッシュ黒茶目比較レポいかがでしたでしょうか?黒目さんと茶目さんでは発色が異なり、瞳の大きさによっても全然印象が変わるので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♡
ジェニッシュ関連記事
オンリイについて
ナチュラルカラコン〜コスプレイヤー向けカラコンまで幅広く取り扱っています。カラコンだけではなく、コスメやスキンケア用品の取り扱いもありますので、詳しくはオンラインショップをご覧ください♡
